30年前は「不動」の4番w

>ブルーセブンさん
準々決勝までいったのですか?(@_@;)
すごいじゃないですか。
うちの学校も都立ですけど、いつ負けたのかも知りません(獏)
一応は野球部OBなんですがo(`ε')=====〇バキッ☆)))XoX)ア、アレェェェ
ちょうど私が高校に入った年から、
東京は東と西に別れたのですが、
私の学校は定時制があったため、練習は午後5時までしかできず、
しかも野球部・サッカー部・ハンドボール部などが同じグラウンドで練習するため、
打撃練習は週3日、
こんな環境では勝ち抜けるわけがないという(藁
同じ都立なのに、野球部専用グラウンドがある東大和なんてのもありました。
でも西東京で甲子園に出た都立高校はお勉強学校の国立という罠w
>Zuiko師匠
あぁ、そういえば「桐光ヲタ」wでしたね、師匠は。
甲子園土産をお待ちしておりますO(^-^)O
ちょうど奥野君が怪我をした場面は中継を見ていましたが、
あれで「桐光はもうだめか」と思ったのですが^^;
それと東海大相模のエースの菅野君は原辰徳の甥っ子なんですね。
>ハリルさん
こちらこそ乙でした。
見事な「代打の切り札」でした(獏)
埼玉県はまだ甲子園で優勝したことはないはずです。
いま横浜にいる土肥がエースのときの浦和学院とか
昔上尾高校と熊谷商業あたりが準優勝まではいっているんですが、
関東では唯一優勝経験のない県じゃないかと思います(T T)
去年の浦和学院も「史上最強の打線」とか言っていましたが、
見事なまでの1回戦負け(獏)
今年も期待薄ではないかと^^;
8/20もまた見事な代打ぶりを(ヲイ)期待しています。
>nayoungさん
そして、もうじき阪神が失速を始めるという(藁
とりあえず、鍛えすぎも禁物ですよw
>Zuiko師匠
埼玉県勢は1968年(昭和43年)の春の選抜で大宮工業が優勝したことがありますが、
夏はありません。
ちなみに
栃木:作新学院 1962年(昭和37年)※八木沢らで春夏連覇したとき
群馬:桐生第一 1999年(平成11年)※正田樹(日ハム→阪神)がエース
茨城:取手二  1984年(昭和56年)※決勝の相手は桑田・清原が2年のときのPL学園
   常総学院 2003年(平成15年)
東京・千葉・神奈川は割愛します。
>ハリルさん
あ、土肥は春日部共栄でしたか^^;
鈴木健も高校のときはすごかったのですが……(遠い目)
玉出身の選手は、結構「超高校級」とか言われるのが多いのですが、
なかなか大成しませんね。
投手でいうと広島の大竹、東京ヤクルトの坂元、中日の中里、打者で言うと西武の大島、
どれもいま一歩も二歩も足りない感じです。
今年東京ヤクルトに入った増淵君も危ないかな?w